ど〜も〜ゲストハウスのび、オーナーのRyojiです〜。
先日は京都の伏見区にある、「寺田屋」を見に行ってきました。
寺田屋と言えば、幕末の英雄・坂本龍馬が襲撃された場所で、屋敷の中には、
刀傷や銃槍があって、幕末の歴史を感じられます。
こんな狭いところで刀振り回したりどんぱちやってたんかと思うとめっちゃ怖いですね💦
今の平和な時代に生まれてよかったなと思いました。
その近くの龍馬通りにあったお店。
美味しかったです!
近くには大手筋通りの商店街もあり、安くて美味しいお店が並んでいます。
この辺りは普段来ないのですが、情緒のある素敵な街並みやなあと思ったので、
また来たいなあと思いました👍